信長の野望Online 覇王今川家におじゃる神主の戯言日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年単位で更新もしておらねば、最早日記を名乗るのもおこがましく・・・さりとて「麻呂年記」ではのぅ・・・
生存報告なのか何なのか、とりあえず筆を取ってはみたものの・・・えぇ・・・信長がどうなっておじゃるやらサッパリでの・・・
御所様への忠誠心に変わりはおじゃりませぬが、PCが変わっておじゃる故、再度インストールが必要だとか諸々変わったことがおじゃ・・・中の人の立場も大分変わっておじゃりまして・・・えぇ・・・何と申しましょう・・・足軽組頭から一気に名主になったとゆーか、あいや、麻呂は今川家の中老でおじゃりましたな・・・足軽組頭などとゆー現場の面倒な管理職など存じませぬが、まぁ・・・色々のぅ・・・その・・・まぁ・・・アレよの・・・
結局、今は客を育てると麻呂の仕事も増えるとゆー職種故、育てる為に知恵を絞っておじゃるところ・・・いやさ、こう申すとありがちな表現で特定されにくくて良いのぅ・・・
そうそう、育て方の一つに「箔付」がおじゃります・・・各種団体の表彰やら認定やら受けさせて、客のブランドイメージを上げて売り上げを伸ばせとゆー目論見・・・えぇ・・・過日東京の某団体に表彰等の問い合わせをしようと思えど、その団体の内容を見るにつれ
とゆー恐怖が出てきましての・・・いやさ、万が一そうだとしても、麻呂はただの問い合わせ客でおじゃって、バレることなど無いハズなれど、商号や住所で感付かれる恐れがおじゃる・・・「今川商事」「駿河不動産」「治部企画」のような御所様臣下として相応しい商号でおじゃる故、一人モニターの前で問い合わせるべきか否か逡巡しておじゃった次第・・・
えぇ・・・ましてやその団体に麻呂の職種からの電話などまずおじゃらぬ故、目立ちそうで・・・
いやさ、もう数年前のちょっとした会話の流れでおじゃりますし、某尼さんも麻呂に自身の仕事を話したことなど覚えておじゃらぬハズなれば・・・えぇ・・・駿府城の池にて雑談・・・御所様と長尾景虎の絡みとか、本当に雑談ばかりでおじゃりましたし・・・それに似たような団体はいくつもおじゃる故、麻呂の杞憂でおじゃりましょう・・・えぇ・・・きっと・・・めいびぃ・・・たぶん・・・おそらく・・・
えぇ・・・まだ問い合わせておじゃりませぬ・・・急ぐ内容でもおじゃりませぬ故・・・えぇ・・・
あぁ、艦これは羽黒と筑摩と如月がおじゃ・・・あいや、筑摩と羽黒と如月・・・いやさ、やはり羽黒・・・あいや、筑摩・・・筑摩よの・・・筑摩と羽黒と如月がおじゃる故、楽しい環境でおじゃります・・・つい先日筑摩と羽黒が改二になりまして・・・えぇ・・・
そうそう、これまで麻呂が愚民扱いしておじゃった現在の府中の連中なれど、昨今「今川さん」とゆー御所様をモチーフにした「ゆるキャラ」を作成したそうでの・・・えぇ・・・静岡市非公式キャラとのことなれど、御所様の評価が低いことを問題としておじゃる故、麻呂としても「今川さん」には過度な期待を持ちたいところ・・・
「お隣の」国やその宗主国が申しておじゃるように、歴史を正しく見つめ直すべきぞ・・・資料等で明確に証明できる間違いのない事実を後世に伝えることが大切でおじゃ・・・御所様の評価を雲の上まで上げる為、是非とも府中の方々は「今川さん」に協力してたもれ・・・そして浜松の家康くんとか申すヤツ・・・そもそも浜松で元康を祀り上げるのもおかしいのぅ・・・浜松なれば鵜殿様・・・掛川なれば朝比奈様・・・裾野なれば葛山様・・・それぞれ名将がおじゃると申すに・・・あいや、その家康を県一丸となって押そうとしている流れを止め、御所様のような地域の名将を前面に出すべき・・・えぇ・・・ようやく御所様に光が当たるやもしれませぬ・・・
なお・・・この今川さんプロジェクトの目指す方向と、過去に麻呂の発言した内容と被る部分が多くおじゃりますが、麻呂は一切関係しておじゃりませぬ・・・いやさ、話がおじゃれば二つ返事で乗ったでおじゃりましょうがの・・・
あぁ・・・今更なれど、麻呂に何か御用がおじゃれば、o.gojou●gmail.com に連絡してたもれ・・・●を@に変えることを忘れぬようにの・・・左のメールは数年前にご迷惑をお掛けして以来、使用しておじゃりませぬ・・・えぇ・・・このアドレスもあまりチェックしてない故、返事の有無等含めてあまり期待しないでたもれ・・・(マテ)
生存報告なのか何なのか、とりあえず筆を取ってはみたものの・・・えぇ・・・信長がどうなっておじゃるやらサッパリでの・・・
御所様への忠誠心に変わりはおじゃりませぬが、PCが変わっておじゃる故、再度インストールが必要だとか諸々変わったことがおじゃ・・・中の人の立場も大分変わっておじゃりまして・・・えぇ・・・何と申しましょう・・・足軽組頭から一気に名主になったとゆーか、あいや、麻呂は今川家の中老でおじゃりましたな・・・足軽組頭などとゆー現場の面倒な管理職など存じませぬが、まぁ・・・色々のぅ・・・その・・・まぁ・・・アレよの・・・
結局、今は客を育てると麻呂の仕事も増えるとゆー職種故、育てる為に知恵を絞っておじゃるところ・・・いやさ、こう申すとありがちな表現で特定されにくくて良いのぅ・・・
そうそう、育て方の一つに「箔付」がおじゃります・・・各種団体の表彰やら認定やら受けさせて、客のブランドイメージを上げて売り上げを伸ばせとゆー目論見・・・えぇ・・・過日東京の某団体に表彰等の問い合わせをしようと思えど、その団体の内容を見るにつれ
信長におじゃった某尼の勤め先では?(汗)
とゆー恐怖が出てきましての・・・いやさ、万が一そうだとしても、麻呂はただの問い合わせ客でおじゃって、バレることなど無いハズなれど、商号や住所で感付かれる恐れがおじゃる・・・「今川商事」「駿河不動産」「治部企画」のような御所様臣下として相応しい商号でおじゃる故、一人モニターの前で問い合わせるべきか否か逡巡しておじゃった次第・・・
えぇ・・・ましてやその団体に麻呂の職種からの電話などまずおじゃらぬ故、目立ちそうで・・・
いやさ、もう数年前のちょっとした会話の流れでおじゃりますし、某尼さんも麻呂に自身の仕事を話したことなど覚えておじゃらぬハズなれば・・・えぇ・・・駿府城の池にて雑談・・・御所様と長尾景虎の絡みとか、本当に雑談ばかりでおじゃりましたし・・・それに似たような団体はいくつもおじゃる故、麻呂の杞憂でおじゃりましょう・・・えぇ・・・きっと・・・めいびぃ・・・たぶん・・・おそらく・・・
えぇ・・・まだ問い合わせておじゃりませぬ・・・急ぐ内容でもおじゃりませぬ故・・・えぇ・・・
あぁ、艦これは羽黒と筑摩と如月がおじゃ・・・あいや、筑摩と羽黒と如月・・・いやさ、やはり羽黒・・・あいや、筑摩・・・筑摩よの・・・筑摩と羽黒と如月がおじゃる故、楽しい環境でおじゃります・・・つい先日筑摩と羽黒が改二になりまして・・・えぇ・・・
そうそう、これまで麻呂が愚民扱いしておじゃった現在の府中の連中なれど、昨今「今川さん」とゆー御所様をモチーフにした「ゆるキャラ」を作成したそうでの・・・えぇ・・・静岡市非公式キャラとのことなれど、御所様の評価が低いことを問題としておじゃる故、麻呂としても「今川さん」には過度な期待を持ちたいところ・・・
「お隣の」国やその宗主国が申しておじゃるように、歴史を正しく見つめ直すべきぞ・・・資料等で明確に証明できる間違いのない事実を後世に伝えることが大切でおじゃ・・・御所様の評価を雲の上まで上げる為、是非とも府中の方々は「今川さん」に協力してたもれ・・・そして浜松の家康くんとか申すヤツ・・・そもそも浜松で元康を祀り上げるのもおかしいのぅ・・・浜松なれば鵜殿様・・・掛川なれば朝比奈様・・・裾野なれば葛山様・・・それぞれ名将がおじゃると申すに・・・あいや、その家康を県一丸となって押そうとしている流れを止め、御所様のような地域の名将を前面に出すべき・・・えぇ・・・ようやく御所様に光が当たるやもしれませぬ・・・
なお・・・この今川さんプロジェクトの目指す方向と、過去に麻呂の発言した内容と被る部分が多くおじゃりますが、麻呂は一切関係しておじゃりませぬ・・・いやさ、話がおじゃれば二つ返事で乗ったでおじゃりましょうがの・・・
あぁ・・・今更なれど、麻呂に何か御用がおじゃれば、o.gojou●gmail.com に連絡してたもれ・・・●を@に変えることを忘れぬようにの・・・左のメールは数年前にご迷惑をお掛けして以来、使用しておじゃりませぬ・・・えぇ・・・このアドレスもあまりチェックしてない故、返事の有無等含めてあまり期待しないでたもれ・・・(マテ)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
その他
麻呂への直通・・・
marogojo@hotmail.com
までよしなにの・・・
無論病原菌等はご遠慮しておじゃる
あぁ、ソレからお約束・・・
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属するものでおじゃりまして、このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントを持つユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものでおじゃります故・・・誤解のないようにの・・・
marogojo@hotmail.com
までよしなにの・・・
無論病原菌等はご遠慮しておじゃる
あぁ、ソレからお約束・・・
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属するものでおじゃりまして、このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントを持つユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものでおじゃります故・・・誤解のないようにの・・・