信長の野望Online 覇王今川家におじゃる神主の戯言日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たまに土日の曜日感覚がズレると申しましょうか・・・休み=日曜日とゆー誤った方程式がおじゃりまして・・・えぇ・・・
さて・・・ボチボチ大掃除に取り掛からねばヤヴァい時期でおじゃりますが、プリンターのインクが古くて使えぬ状況では左様な掃除など後回しにせなばなりませぬし・・・ホレ、正月用の酒もボチボチ揃えねば・・・
何と申しても今年も残すところ10日少々・・・遣り残したことは多々おじゃりますし、諸々反省すべきことばかりではおじゃりますが・・・どうせ来年の2月にはほぼ忘れておじゃります・・・えぇ・・・馬鹿の考えと反省は何とやら・・・無駄なことより飲んだ方がまだマシと・・・えぇ・・・マダオ一直線・・・
そうそう・・・曜日を勘違いしたついでに、「1-4-11」の三連複なんぞ購入しましての・・・更に「1-11-4」と「11-1-4」の単まで・・・えぇ・・・バクチは捨てるためにおじゃる・・・
「捨てるため」などと偉そうに申しておきつつも、麻呂が捨てるのは1回に500円・・・世の猛者達は1頭に5千円とか・・・えぇ・・・
数年前に麻呂が府中に連れて行かれ・・・あいや、連れていって頂いた際、全部のレースが終わってから「ゴール前」を見に行ったところ、単勝1点買い・・・5千円の勝馬投票券がフェンスに刺さっておじゃりました・・・(/遠い目
年の瀬の何かと忙しい時期ではおじゃりますが、皆々様ゆとりを持ってたもれ・・・えぇ・・・色々な意味で・・・
さて・・・ボチボチ大掃除に取り掛からねばヤヴァい時期でおじゃりますが、プリンターのインクが古くて使えぬ状況では左様な掃除など後回しにせなばなりませぬし・・・ホレ、正月用の酒もボチボチ揃えねば・・・
何と申しても今年も残すところ10日少々・・・遣り残したことは多々おじゃりますし、諸々反省すべきことばかりではおじゃりますが・・・どうせ来年の2月にはほぼ忘れておじゃります・・・えぇ・・・馬鹿の考えと反省は何とやら・・・無駄なことより飲んだ方がまだマシと・・・えぇ・・・マダオ一直線・・・
そうそう・・・曜日を勘違いしたついでに、「1-4-11」の三連複なんぞ購入しましての・・・更に「1-11-4」と「11-1-4」の単まで・・・えぇ・・・バクチは捨てるためにおじゃる・・・
「捨てるため」などと偉そうに申しておきつつも、麻呂が捨てるのは1回に500円・・・世の猛者達は1頭に5千円とか・・・えぇ・・・
数年前に麻呂が府中に連れて行かれ・・・あいや、連れていって頂いた際、全部のレースが終わってから「ゴール前」を見に行ったところ、単勝1点買い・・・5千円の勝馬投票券がフェンスに刺さっておじゃりました・・・(/遠い目
年の瀬の何かと忙しい時期ではおじゃりますが、皆々様ゆとりを持ってたもれ・・・えぇ・・・色々な意味で・・・
PR
時代遅れになりつつおじゃるやもしれませぬが、やはり麻呂の愛する平安の頃より受け継がれておじゃる「賀状」は書かねばなりますまい・・・
「麻呂の愛する」がドレに掛かるかは・・・まぁどーでも良いこと・・・
それにしてもプリンターと申す機械は滅多に使われるものではなく・・・師走のごく僅かな期間しか使われませぬ故、インクが出難くなって・・・ソレはもう哀しい状況・・・
さりとてインク交換となるとかなりの出費・・・何とか復帰して欲しいところなれど・・・やはり一年に2回・・・夏と冬と使わねばダメよの・・・
さて・・・信長は何とかの章だか・・・あたらしい機能が追加されたようなれど、まぁ・・・麻呂にはしばらくどーでも良いと申しましょうか、昔の知人が戻ったら・・・飛龍の頃にできなかったクエを進めたいと・・・えぇ・・・未だに麻呂が西国に進んで足を踏み入れぬのは、昔の妙な意地もおじゃりまして・・・
侍一人で麻呂らを守護してくれたアニキ侍や・・・麻呂らを絶対的な恐怖政治で押さえ込んだ姐さん忍者やら・・・思い返せばキリは無いところなれど、こーゆー時にふと思い出してしまうのは仕様よの・・・
そうそう・・・自分が復帰した時に知人はいてくれるハズだと・・・そんな甘い考えを持っておじゃる方・・・あいや、左様な方はそうそうおじゃりますまいが、そちのいない間にそちの知人達は「知人欄が黒い」と嘆いておじゃった訳で・・・そのうちその知人が姿を消したとて・・・えぇ・・・責められるものではおじゃりませぬし、むしろ悲しませた報いでおじゃろうと・・・そーゆー気持ちでいてたもれ・・・
麻呂は・・・チト甘く考えておじゃりましてのぅ・・・鯖逃亡とは申せ、戻ったらもう・・・最後の様子を聞くことができたものの、余計哀しいもので・・・えぇ・・・
後悔は・・・後で悔やむからこそ後悔でおじゃりますぞ・・・
今そこにおじゃる知人を大切にの・・・
「麻呂の愛する」がドレに掛かるかは・・・まぁどーでも良いこと・・・
それにしてもプリンターと申す機械は滅多に使われるものではなく・・・師走のごく僅かな期間しか使われませぬ故、インクが出難くなって・・・ソレはもう哀しい状況・・・
さりとてインク交換となるとかなりの出費・・・何とか復帰して欲しいところなれど・・・やはり一年に2回・・・夏と冬と使わねばダメよの・・・
さて・・・信長は何とかの章だか・・・あたらしい機能が追加されたようなれど、まぁ・・・麻呂にはしばらくどーでも良いと申しましょうか、昔の知人が戻ったら・・・飛龍の頃にできなかったクエを進めたいと・・・えぇ・・・未だに麻呂が西国に進んで足を踏み入れぬのは、昔の妙な意地もおじゃりまして・・・
侍一人で麻呂らを守護してくれたアニキ侍や・・・麻呂らを絶対的な恐怖政治で押さえ込んだ姐さん忍者やら・・・思い返せばキリは無いところなれど、こーゆー時にふと思い出してしまうのは仕様よの・・・
そうそう・・・自分が復帰した時に知人はいてくれるハズだと・・・そんな甘い考えを持っておじゃる方・・・あいや、左様な方はそうそうおじゃりますまいが、そちのいない間にそちの知人達は「知人欄が黒い」と嘆いておじゃった訳で・・・そのうちその知人が姿を消したとて・・・えぇ・・・責められるものではおじゃりませぬし、むしろ悲しませた報いでおじゃろうと・・・そーゆー気持ちでいてたもれ・・・
麻呂は・・・チト甘く考えておじゃりましてのぅ・・・鯖逃亡とは申せ、戻ったらもう・・・最後の様子を聞くことができたものの、余計哀しいもので・・・えぇ・・・
後悔は・・・後で悔やむからこそ後悔でおじゃりますぞ・・・
今そこにおじゃる知人を大切にの・・・
友人に銀魂を薦められ、DVDを見ること数話・・・その後ニコニコ動画でイロイロ検索して・・・えぇ・・・ロシアチックな音楽にあわせて「やらなーいかやらないか」の歌詞・・・
信長の世界でも「や ら な い か」と申す方がおじゃりましたが・・・元ネタはこの歌でおじゃったのかのぅ・・・いやさ、チト衆道のような歌詞でおじゃります故アレなれど・・・まぁ・・・かなり笑えました・・・
まだDVD4巻までしか見ておじゃりませぬが・・・入国管理局の長谷川局長とお妙さん・・・あの新八の姉君・・・大好きでおじゃります・・・
エリザベスと桂もなかなか・・・あぁ、友人には岡田以蔵(の、パクリ)が出るよと教えられて・・・チト楽しみにしておじゃります・・・あいや、その・・・武市の方が麻呂のキャラに相応しいと思われる方もおじゃるやもしれませぬ・・・ソレは否定できませぬが、あの・・・道具の分際で持ち主n(/以下検閲により削除
あぁ、信長は・・・現在嵐の里卒業に向け、習得に勤しんでおじゃるところ・・・
信長の世界でも「や ら な い か」と申す方がおじゃりましたが・・・元ネタはこの歌でおじゃったのかのぅ・・・いやさ、チト衆道のような歌詞でおじゃります故アレなれど・・・まぁ・・・かなり笑えました・・・
まだDVD4巻までしか見ておじゃりませぬが・・・入国管理局の長谷川局長とお妙さん・・・あの新八の姉君・・・大好きでおじゃります・・・
エリザベスと桂もなかなか・・・あぁ、友人には岡田以蔵(の、パクリ)が出るよと教えられて・・・チト楽しみにしておじゃります・・・あいや、その・・・武市の方が麻呂のキャラに相応しいと思われる方もおじゃるやもしれませぬ・・・ソレは否定できませぬが、あの・・・道具の分際で持ち主n(/以下検閲により削除
あぁ、信長は・・・現在嵐の里卒業に向け、習得に勤しんでおじゃるところ・・・
戦場にて御所様の仮寝所へ招かれるが如く、夜になると布団が恋しくなるものでおじゃりまして・・・あいや、寝所に招かれるのが恋しいとかではおじゃりませぬ・・・生憎麻呂はそのテの道は嗜んでおじゃりませぬ故・・・
いやさ、夜にチト布団に身を委ねると、気付けば朝になってるとゆー奇怪な事件が続いておじゃりまして・・・しかも布団には何ら細工なんぞされてなく・・・何故か麻呂が引き寄せられるとゆー不思議な現象・・・
そんな不思議な夜が続いておじゃりますが・・・お陰様でようやく嵐のキャラが四神クエも終わり、いよいよ仕官を目前にしておじゃりまして・・・えぇ・・・世間様に比ぶれば長い里生活でおじゃりましょうが、麻呂の本分は覇王今川家・・・何故か嵐の里で陰陽さんから「質問! 仕官先は決まっていますか?」などと声掛けられたりしておじゃりますが・・・
この陰陽さん・・・以前は嵐の今川家におじゃったそうなれど、今は浅井に仕官されておじゃるとのことで・・・まぁ陰陽がどこに行くかはぞんじませぬが、麻呂は今川家が本分・・・戦国時代において今川家以上の家は無いと考えておじゃります故、山猿やら国人上がりやら守護代の家老上がりなんぞ興味無く・・・
そうそう・・・17日で課金が切れることとなっておじゃりまして・・・とりあえず会社指示の試験対応でもしようかと思えど・・・何ともまぁ・・・しばらく試験はしたくないと申しましょうか・・・さりとて取らねば不都合・・・
世の中困ったものでおじゃりますな・・・
いやさ、夜にチト布団に身を委ねると、気付けば朝になってるとゆー奇怪な事件が続いておじゃりまして・・・しかも布団には何ら細工なんぞされてなく・・・何故か麻呂が引き寄せられるとゆー不思議な現象・・・
そんな不思議な夜が続いておじゃりますが・・・お陰様でようやく嵐のキャラが四神クエも終わり、いよいよ仕官を目前にしておじゃりまして・・・えぇ・・・世間様に比ぶれば長い里生活でおじゃりましょうが、麻呂の本分は覇王今川家・・・何故か嵐の里で陰陽さんから「質問! 仕官先は決まっていますか?」などと声掛けられたりしておじゃりますが・・・
この陰陽さん・・・以前は嵐の今川家におじゃったそうなれど、今は浅井に仕官されておじゃるとのことで・・・まぁ陰陽がどこに行くかはぞんじませぬが、麻呂は今川家が本分・・・戦国時代において今川家以上の家は無いと考えておじゃります故、山猿やら国人上がりやら守護代の家老上がりなんぞ興味無く・・・
そうそう・・・17日で課金が切れることとなっておじゃりまして・・・とりあえず会社指示の試験対応でもしようかと思えど・・・何ともまぁ・・・しばらく試験はしたくないと申しましょうか・・・さりとて取らねば不都合・・・
世の中困ったものでおじゃりますな・・・
会社で「○○試験に取る(合格する)ように」と言われておじゃるにも関わらず、未だ何もしていない麻呂の中の人でおじゃります、こんばんは。
・・・この出出しはなかなか使いやすいやもしれませぬな・・・あいや、コレはまぁ独り言でおじゃります・・・
さて・・・軍師の冠と・・・何たら申す衣・・・これら二つを購入したのはいつのことやら覚えておじゃりませぬが、何も付与をしていなかった衣に神秘石を入れまして・・・えぇ・・・今回のイベントで配布しておじゃるモノでおじゃりますが、これで生命255の魅力30そこそこの装備が出来上がりまして・・・
ここを見ておじゃる古株の方々には「何を今更」と思われるような数値でおじゃりましょうが、麻呂としてはこれだけの生命に魅力等が30以上おじゃる装備と申すは恐らく初のこと・・・事件でおじゃります・・・
早速この装備を身に纏い、いざどこぞへ参ろうかと思えど・・・こーゆー時に限って時間が無かったり徒党集めが面倒でおじゃったりと・・・えぇ・・・不思議なもの・・・
そんな中・・・暇潰しの嵐鯖のキャラが洞窟クエを終了しまして・・・昨夜魔物の粉も集め終えた次第・・・
そうそう・・・北護印等々4種類は、1つづつ集めれば良い仕様に変わっておじゃりまして・・・屋敷近くの警護を倒したら南北2種類出したり・・・あぁ、そうそう・・・鎮座の澱みだかは1体で・・・脱力の踊り等をされることもなく、何ともまぁあっけない敵となっておじゃりました・・・
仕事もゲームも・・・気分転換は必要でおじゃりますな・・・
・・・この出出しはなかなか使いやすいやもしれませぬな・・・あいや、コレはまぁ独り言でおじゃります・・・
さて・・・軍師の冠と・・・何たら申す衣・・・これら二つを購入したのはいつのことやら覚えておじゃりませぬが、何も付与をしていなかった衣に神秘石を入れまして・・・えぇ・・・今回のイベントで配布しておじゃるモノでおじゃりますが、これで生命255の魅力30そこそこの装備が出来上がりまして・・・
ここを見ておじゃる古株の方々には「何を今更」と思われるような数値でおじゃりましょうが、麻呂としてはこれだけの生命に魅力等が30以上おじゃる装備と申すは恐らく初のこと・・・事件でおじゃります・・・
早速この装備を身に纏い、いざどこぞへ参ろうかと思えど・・・こーゆー時に限って時間が無かったり徒党集めが面倒でおじゃったりと・・・えぇ・・・不思議なもの・・・
そんな中・・・暇潰しの嵐鯖のキャラが洞窟クエを終了しまして・・・昨夜魔物の粉も集め終えた次第・・・
そうそう・・・北護印等々4種類は、1つづつ集めれば良い仕様に変わっておじゃりまして・・・屋敷近くの警護を倒したら南北2種類出したり・・・あぁ、そうそう・・・鎮座の澱みだかは1体で・・・脱力の踊り等をされることもなく、何ともまぁあっけない敵となっておじゃりました・・・
仕事もゲームも・・・気分転換は必要でおじゃりますな・・・
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
その他
麻呂への直通・・・
marogojo@hotmail.com
までよしなにの・・・
無論病原菌等はご遠慮しておじゃる
あぁ、ソレからお約束・・・
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属するものでおじゃりまして、このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントを持つユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものでおじゃります故・・・誤解のないようにの・・・
marogojo@hotmail.com
までよしなにの・・・
無論病原菌等はご遠慮しておじゃる
あぁ、ソレからお約束・・・
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属するものでおじゃりまして、このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントを持つユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものでおじゃります故・・・誤解のないようにの・・・