忍者ブログ
信長の野望Online 覇王今川家におじゃる神主の戯言日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 月を愛でるとゆ素晴らしい風習がおじゃるにも関わらず、雲がのぅ・・・

 さてさて・・・戦国の世の様子が気になりだしておじゃりますが、ここで堪えて中の人を優先せねばなりませぬ・・・えぇ・・・リアルあっての戦国でおじゃれば・・・

 それ故・・・日曜に友人たちとバーベキューしてビールを○杯飲んで、家に帰って即座に倒れこむように寝たり・・・そんなことがおじゃってはなりませぬ・・・

 秋が深まると・・・色々おじゃりますのぅ・・・
PR

 学問をやらねばやらねばと考えておじゃるせいか、時の流れが速いとは感じつつも「矢の如し」とまで感じずに済んでおじゃる今日この頃・・・それでも速い事に変わりなく・・・

 いやさ、世の中目まぐるしく移り変わっておじゃる模様で・・・台湾銀行でおじゃりましたかのぅ・・・あぁ、東京何とか銀行よの・・・
 鈴木商店とかがツブれた時の騒ぎ・・・当時の財閥の一つがツブれる引き金を引いたのが、当時の大蔵大臣でおじゃりましたな・・・東京何とか銀行がまだ破綻して無いのに破綻したとか申して、結果銀行がダメになり・・・連鎖的に恐慌状態になってしまった・・・
 最近の「モラトリアム」とか聞いておじゃるとそんなことを思い出す麻呂は、一体何時代の人間なのかのぅ・・・
 そうそう・・・その鈴木商店の社長さんだか・・・朝日新聞のデマ報道で、米を買い占めてると誤解され、命を狙われておじゃったとかゆー逸話がおじゃったような・・・

 さてと・・・信長の方は、猫を飼う為にTDに篭らねばならぬようで・・・予想とは違っておじゃったものの、毎度面倒なことよのぅ・・・

 来月は何かと忙しく・・・いやさ、学問に励むと心に決めたのはいつのことでおじゃりましたかのぅ・・・?(/遠い目

 季節の変わり目は体調を崩し易く・・・久し振りに医者の世話になった昨今・・・皆々様々如何お過ごしでおじゃりましょう・・・

 池の露・・・だかそのような名前の焼酎がおじゃりまして・・・天草酒造とゆーところが作っておじゃるようなれど、コレが最近・・・と、申しましょうか、ここ数年の良い酒でのぅ・・・
 先日良く行く酒屋さんに紫芋版だかがおじゃりまして・・・この後ソレを開ける予定でおじゃります・・・えぇ・・・空けるではなく開ける・・・
 有名な酒ではおじゃりませぬが、それ故プレミア販売されることもなく・・・安心してゆるりと飲める酒・・・有難いものよのぅ・・・

 夏の疲れが溜まっておじゃる故、体調を崩したと考えておじゃります・・・えぇ・・・酒でも飲んでゆるりと治すのが良かろうと・・・
 あぁ、天草酒造さんは肥後におじゃるハズ・・・いつぞや肥後の陣にて合戦をしておじゃる際、地場の酒を飲んでおじゃるような・・・えぇ・・・そんな会話を楽しんだ記憶がおじゃ・・・

 そんなこんなで学問もおろそかになっておじゃる昨今・・・皆々様々健康には注意してたもれ・・・
 風終了と申しても、伊勢正三が終了とかゆー訳では無く、風の万里だかを見終えたとゆーことで・・・えぇ・・・

 とりあえず・・・


 良い


 とゆーことでおじゃりましょうか・・・良いとゆーより、ディ・モールト(非常に)良いとゆー感じで・・・えぇ・・・反乱軍の中から主上が・・・あいや、麻呂が赤髪の娘を主上と申しては問題よの・・・とりあえず、陽子が麒麟に乗って出て・・・あの左将軍を見下しつつ話をするところは何とも素晴らしく・・・
 あぁ・・・それから鈴はオールバックにしないで欲しいのぅ・・・

 そうそう、孫昭がガホウ(漢字が分からぬ)等々の繋がりを見抜き「宮中の者の心が分かる」ようなコトを申しておじゃりましたが・・・アレも良いシーンよの・・・麻呂の心を羽交い絞めにして切り刻むくらいの威力がおじゃりました・・・
 あぁ・・・青い方が孫昭が良いと申しておじゃりましたが、ソレはつまり麻呂の強敵(とも)とゆーことかのぅ・・・

 そうそう・・・反乱軍のあの図体のデカイ兄貴・・・弟を小学に入れて欲しいとゆー下りは何とも・・・いやさ、幸せな兄弟で何より・・・
 あぁ・・・陽子は是非とも髪を黒く染めて欲しいのぅ・・・パパさんもきっと麻呂と同じ気持ちで眺めていたことでおじゃりましょう・・・(違

 「そうそう・・・」と「あぁ・・・」で繋げるのも大分面倒になり・・・いやさ、とりあえず見切ったところで評価が変わったのは

 楽俊は麻呂にとっての邪魔者

 とゆーことかのぅ・・・あいや、麻呂には恭王がおじゃります故、邪魔な者はキョウキ(漢字が分からぬ)かのぅ・・・
 さりとて王相手では非現実的・・・さればやはり孫昭狙いが最も現実的且つ血統も問題無しと・・・えぇ・・・血統は魂の価値・・・三河の子倅が将軍職に就けたのも、全ては源氏の血と詐称したが為・・・えぇ・・・生憎麻呂は平家の血なれば間違いがおじゃっても太政大臣にしかなれまs・・・太政大臣・・・太政大臣・・・あいや、将軍より太政大臣の方が良いのぅ・・・いやさ、コレは独り言で・・・

 麦州公だかのコウカンさんも良いキャラでおじゃりました・・・諸々物語の流れや敵味方の様子は予想通りと申しましょうか、割とありきたりな感じではおじゃりましたが、その合間や背景なんぞは予想以上の良さで・・・えぇ・・・

 黒麒麟は麻呂の弟

 あいや、コレも独り言でおじゃります・・・えぇ・・・
 そんな長い黒髪でおじゃれば男女問わずとか可愛ければ年齢気にしないとか・・・そんなことは決しておじゃりませぬ・・・ただその・・・えぇ・・・恭王と黒麒麟の下に、麻呂が太政官のような役でおじゃれば幸せでおじゃろうと・・・そこに侍中のような立場で孫昭がおじゃれば禁中も楽しい職場でおじゃろうと・・・えぇ・・・そして(/以下長過ぎる為削除
 加藤清正の子だか・・・清秀とゆー名には聞き覚えがおじゃりますが、ココで申す清秀は音読み・・・せいしゅうの・・・えぇ・・・毎度十二国記・・・

 その・・・被害者妄想バリバリの鈴さんに「悲劇のヒロインと思い込んで酔ってるんじゃねぇ」とゆーような話をしてくれた挙句、自身の死では・・・いやさ、「浅野」のダメさ加減がソレを引き立てると申しましょうか・・・ある意味「浅野ルート」は多くのモノが辿りそうな末路よの・・・
 ソレと・・・あの左上の国の娘さん・・・逃亡生活からして論外でおじゃりましたが、それでも楽俊・・・えぇ・・・あのネズミがもう・・・たまりませぬな・・・
 陽子も鈴さんも孫昭も、悟りを開いた後(某北条人の言葉を借用)は良いのぅ・・・元の酷さがおじゃった故、孫昭があまりにも良く見えて・・・万馬券のようなモノかのぅ・・・

 とりあえず・・・今どこかの税率7割の土地の城を落し、城内から「浅野」が出て行って・・・浅野が死んだところまで見ておじゃります・・・

 城攻めと申しましょうか、オトリ部隊やら諸々・・・麻呂の好む戦のシーンが多々おじゃりまして、毎晩遅くまで・・・えぇ・・・
 お蔭様で体調を崩しましてのぅ・・・情けない話よの・・・

 とりあえず・・・抱かれたいケモノ№1は間違いなく楽俊よの・・・
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[08/25 へたれ陰陽]
[07/19 麻呂]
[07/19 麻呂]
[07/19 麻呂]
[07/10 枚方樟葉]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
その他
麻呂への直通・・・

marogojo@hotmail.com

までよしなにの・・・
無論病原菌等はご遠慮しておじゃる


あぁ、ソレからお約束・・・
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属するものでおじゃりまして、このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントを持つユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものでおじゃります故・・・誤解のないようにの・・・

Copyright © [ 麻呂日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]