忍者ブログ
信長の野望Online 覇王今川家におじゃる神主の戯言日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨年も似たようなことを申したやもしれませぬが、小田原のロビ○ソンとゆーところに参りまして・・・そこで突如

 侍戦隊 シンケ○ジャー!!

 とゆー叫び(?)を聞きましてのぅ・・・えぇ・・・戦隊モノのショーでおじゃりますが、小さい子が「頑張れー頑張れー」と申す姿は何とも可愛らしく、一種宗教のような一体感が場を支配して・・・えぇ・・・ふと「頑張れー」が凄い速さで流れるログのような気がして・・・何とも妙な親近感・・・
 いやさ、司会のおねーさんのスカートが妙に短かったとか、そこから出る足が妙に太かっt(/以下検閲により削除

 まぁその・・・アレよの。グリーンの活躍を探してしまう麻呂は間違えておじゃると・・・ただそれだけは真実でおじゃろうと・・・ちなみに赤は「殿」と呼ばれておじゃりました・・・
 そうそう、劇中「卑怯な真似をするなんて許せない」とゆーような話がおじゃりましたが、機材の中に堂々と「朝日テレビ」と書かれておじゃりまして・・・何ともこう・・・珊瑚礁に「K・Y」と銘打ったり、放送内容を特定の政党に不利になるような談合をした放送局がそう申しても・・・お子様方にはどう映るやらチト心配になった麻呂がおじゃりまして・・・いやさ、お子様方は左様な話は知りませぬ故問題ないのでおじゃりましょうが・・・

 まぁ・・・どうこうホザいても、そんなお子様向けのショーを最後まで見てしまった麻呂が一番情けないのでおじゃろうと・・・そんな気がしたこの連休・・・
 皆々様々・・・有意義に過ごしてたもれ・・・麻呂は十分酔っておじゃ・・・
PR
 おう、俺ズ○ダ○。呼びにくけりゃクリアとでも呼んでくれ。でも「無職」とか呼ぶなよ。俺と君とのお約束だ。
 それから、そこの木陰で正座してるのが俺のダチで○條ってヤツだ。都かぶれのヤツでおじゃるおじゃる言ってるが、悪いやつじゃ無いぜ。
 その向こうで澄ました顔してるのがやっぱりダチの烏○だ。こいつとは結構喧嘩してな。ああ、さっきのヤツは緑、そしてこいつは青とでも呼んでおこうかな。大人の事情ってやつだが、その方が都合良い。
 で、その青のことだが、緑曰く「青と俺とは水と油」なんだと。でもな、入れ物が同じ今川だからそれが良いんだと。確かに何かにつけて意見は一致しねーけど、最後に行き着く先が同じだからダチでいられるんだろうな。

 そう、今日はこの青に彼女がいるらしいってんで、その相手の面を拝みに行こうと思ってるんだ。何でも緑の知り合いが、青の長屋に女がいるのを見たそうでよ。「他家の諜者でおじゃれば一大事」とか言って、一人騒いでたもんでな。青に限ってそんなことはねーけどよ、暇だし緑に付き合ってやるのも良いかなって


 ・・・おばんでおじゃります。いやさ、気の迷いでおじゃります・・・えぇ・・・乱心までは参りませぬが、こう・・・えぇ・・・
 時折信長の友人知人を思い出し・・・いやさ、日頃一緒になる機会の多かった知人よりも、時折会うような・・・たとえば烈風でgacktと御所様の話で盛り上がった織田の尼さんとか、覇王で久し振りに会ったと思ったら、4年前に麻呂が渡した漆塗りの首飾りを改修して使い続けておじゃった「名前を間違い続けていた」忍者さんとか・・・
 そんな折、ふと無色と青い人が(脳内で)絡んできましてのぅ・・・当初は「青い人に女がおじゃれば、無色が気にするのでおじゃりましょう」とゆー脳内予想から始まったものでおじゃりましたが・・・何となく・・・えぇ・・・苦情が来る前に謝罪しておきます・・・申し訳おじゃりませぬ・・・されど賠償はしませぬ・・・

 皆がいた夏は 遠い夢の中
 空に消えてった 打ち上げ花火

 ・・・コレはあまり変えるところないのぅ・・・(汗
 夜桜を愛でつつ酒を飲み・・・あぁ、その際に長い黒髪の娘(要:和装)でもおじゃればもう申し分無いところなれど・・・いやさ、できぬと分かっておじゃるからこそこうした妄言も申せるモノで・・・

 昨日でおじゃりましたかのぅ・・・S野の農道をG殿場方面に向かい、突き当たり・・・あの右へ曲がるとcan○nのおじゃるところ・・・あの辺りから箱根方面を観ると、満月が山の上におじゃりまして・・・えぇ・・・無論角度の問題なれど、山頂に出城でもおじゃれば麻呂はそこに月見にお邪魔したいと・・・それくらい見事な絵が観られまして・・・
 Y久のやっておじゃる食事処(?)の夜桜は見事でおじゃったそうなれど・・・まぁ・・・「麻呂が観られない以上どーでもよい」訳で・・・えぇ・・・されど秩父宮様の公園がおじゃったハズなれば、そこに参れば見事な枝垂桜が見られるハズと・・・一昨年だか去年だか参った宮様の公園の桜は・・・えぇ・・・見事で・・・もう一度その光景をと・・・(/願う
 それ以上にその周囲の桜並木でおじゃりますが・・・って、いやさ、コレは昨年も似たようなコトを申しておじゃりましたのぅ・・・
 えぇ・・・お気づきの通り、麻呂はG市の桜がかなり好きでおじゃります・・・場所にもよりけりなれど、有名観光地ほど混雑も無く・・・ゆるりと桜を愛でるのには申し分ない場で・・・昨夜の月と共に楽しめるのなれば、それはもう幽玄の世界に吸い込まれると申しましょうか、アナザワールドと申しましょうか、新しい世界に来ちゃったZE☆と申しましょうか・・・
 足を伸ばして・・・有名所で富士霊園もおじゃりますが、あそこで新しい世界を見るのは危険なような気がして・・・まぁ・・・正直なところ混雑がイヤなだけでおじゃりますが・・・

 皆々様も時には夜桜見物でも如何でおじゃりましょう・・・車を30分も走らせれば、ソコソコのものはおじゃるハズぞ・・・
 今年も桜が良い頃合で・・・黄昏時の・・・それこそ今日のように月が顔を出し始めた薄暗い時・・・えぇ・・・コレはなかなか・・・S野の農道を走っておじゃると田んぼの向こうに小さな社がおじゃりまして・・・その傍らに咲く見事な桜の妖しい美しさと申したらそれはもう・・・

 さてさて・・・ここ数日マスメディアではミサイルが飛んできたり国(際)連(合)脱退とか核保有とか、つい先頃まで解散が解散がと叫んでおじゃったマスメディアが、これまでの話を忘れたかの如く色々騒ぎ立てておじゃりますが・・・まぁマスメディアなんぞ話題性のおじゃるモノを報道していかねば食いっぱぐれる訳でおじゃりますし、一昔前の「ブンヤ」と呼ばれるようなモノもおじゃりましょうから・・・えぇ・・・あまり信用おけぬ存在とは申せ、ますメディアの役割は相応におじゃる訳で・・・第4の権力とまで呼ばれる存在である以上、ますメディアに携わる方々には公務員並みのモラルを求めたいものよの・・・えぇ・・・
 とりあえず・・・戦前のようなタブーだらけではなく、核でもミサイルでも軍隊でも憲法でも社会主義化でも共産主義化でも、様々な・・・政治に携わる方々には様々な議論をして頂きたいものよの・・・無論ソレらをますメディアが中立の立場から報道するとゆーのがベストなれど・・・報道番組にコメンテーターなどとゆー不可解な存在がおじゃる以上、無理な話かのぅ・・・


 ・・・当初は某Fateのある方を意識して書いておじゃりましたが・・・だんだん失礼に当たるような気がして・・・いやさ、マスメディアとゆー単語の一部が重要なだけなれど、昨今のマスメディアを引用して「ある方」の名を出すのも・・・えぇ・・・

 まぁ・・・そんなこんなで桜を愛でて・・・えぇ・・・農道周辺はそろそろ散り始めましょうからこれからが勝負よの・・・
 週末は・・・G市にでも参りたいところなれど、家の中にインフルエンザが蔓延しておじゃります故どうなりますかのぅ・・・(/遠い目
 意図的に筆を取らなかった訳でも無く、ただただ慌しい日々とゆーだけでおじゃりますが、もう10日近く放置しておじゃりましたな・・・
 日記どころか週記になりそうな勢いで・・・あいや、正直なところ月記でもおかしくはないところなれど・・・とりあえずまぁ・・・今後更新が滞ることは間違いおじゃりませぬ・・・

 試験が終わればと申しても・・・その・・・受からねば毎年繰り返すこととなるもので・・・えぇ・・・もそっと力を入れねばなりませぬのぅ・・・

 あぁ・・・毎度のことなれど引退ではなく、リアル優先しておじゃるだけなれば誤解せぬようにの・・・
 これも毎度のことなれど、用がおじゃる方は左下のメールにでも連絡たもれ・・・
 確認は週1程度やもしれませぬが、まぁ・・・一応・・・
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[08/25 へたれ陰陽]
[07/19 麻呂]
[07/19 麻呂]
[07/19 麻呂]
[07/10 枚方樟葉]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
その他
麻呂への直通・・・

marogojo@hotmail.com

までよしなにの・・・
無論病原菌等はご遠慮しておじゃる


あぁ、ソレからお約束・・・
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属するものでおじゃりまして、このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントを持つユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものでおじゃります故・・・誤解のないようにの・・・

Copyright © [ 麻呂日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]