信長の野望Online 覇王今川家におじゃる神主の戯言日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
駿河東部におじゃる人間にとって、愛鷹山はごく普通の存在でおじゃりまして、小学校の校歌にも謳われる有名な山・・・
今宵毎日クエを恙無くこなした後、久し振りに嵐世に高貴な名の方を尋ねに参りまして・・・その時のことでおじゃります・・・
さるやんごとなき方より「私設の○○にお入りなされ」と御簾の向こう・・・あいや、武家の方なれば御簾の向こうではおじゃりませぬの・・・まぁ・・・とにかく呼ばれまして・・・
その私設におじゃった方・・・無論今川家の方でおじゃりますが、駿河東部の方で・・・
駿河東部と一口に申しても諸々おじゃりましての・・・麻呂は河東郡と申しておじゃりますが、富士川よりも東・・・えぇ・・・河よりも東におじゃる故、河東郡と呼ばれておじゃった訳で・・・
その西側は「駿河郡」と呼ばれておじゃりましての・・・振る河・・・つまり富士川がクネクネと振れておじゃるような河とゆーことで「ふるかわ」となり・・・それが「するが」となったそうなれど・・・まぁ・・・曖昧な記憶でおじゃります故、興味のおじゃる方は自身で調べてたもれ・・・
麻呂の中で駿河東部と申せば、まず「沼津」「三島」となり・・・その後「裾野」「御殿場」「長泉」「小山」が来て・・・えぇ・・・極東とは申しませぬが、コレは駿河の東の外れと伊豆の一部・・・
駿河東部には富士・富士宮などもおじゃりまして・・・芝川町は確か吸収されたハズで・・・まぁそんな感じ・・・
今宵の方は、麻呂が駿河東部人と申したところ、「麻呂は富士におじゃる」と答えた地元人(じもてぃー)・・・
麻呂の中でこの富士・富士宮が咄嗟に出てこないのは、沼津から御殿場が主戦場の麻呂にとって、愛鷹山の向こうは他国のような雰囲気での・・・
十里木を抜けて参ることも稀におじゃりますが、どうもこう・・・えぇ・・・
その富士の方に「麻呂はあしたか(変換不能)山の向こうにおじゃる」と申したところ、「愛鷹ですか」とシカと変換して・・・
いやさ、宝永山も知らぬような他国の者には分かりますまい・・・この宝永山火口のせいで、同じ静岡人でも富士山の形の認識が大幅に違うとゆー恐ろしい山・・・
愛鷹山の北に見える慎ましやかな富士山が良いと申す者もおじゃれば、雄大な富士山が良いと申す者までおじゃりますが、いずれにしても火口の位置を認識しておじゃる場所で、大まかな住所が分かるくらいの・・・
・・・えと・・・ここは何の日記でおじゃりましたかのぅ・・・?
今宵毎日クエを恙無くこなした後、久し振りに嵐世に高貴な名の方を尋ねに参りまして・・・その時のことでおじゃります・・・
さるやんごとなき方より「私設の○○にお入りなされ」と御簾の向こう・・・あいや、武家の方なれば御簾の向こうではおじゃりませぬの・・・まぁ・・・とにかく呼ばれまして・・・
その私設におじゃった方・・・無論今川家の方でおじゃりますが、駿河東部の方で・・・
駿河東部と一口に申しても諸々おじゃりましての・・・麻呂は河東郡と申しておじゃりますが、富士川よりも東・・・えぇ・・・河よりも東におじゃる故、河東郡と呼ばれておじゃった訳で・・・
その西側は「駿河郡」と呼ばれておじゃりましての・・・振る河・・・つまり富士川がクネクネと振れておじゃるような河とゆーことで「ふるかわ」となり・・・それが「するが」となったそうなれど・・・まぁ・・・曖昧な記憶でおじゃります故、興味のおじゃる方は自身で調べてたもれ・・・
麻呂の中で駿河東部と申せば、まず「沼津」「三島」となり・・・その後「裾野」「御殿場」「長泉」「小山」が来て・・・えぇ・・・極東とは申しませぬが、コレは駿河の東の外れと伊豆の一部・・・
駿河東部には富士・富士宮などもおじゃりまして・・・芝川町は確か吸収されたハズで・・・まぁそんな感じ・・・
今宵の方は、麻呂が駿河東部人と申したところ、「麻呂は富士におじゃる」と答えた地元人(じもてぃー)・・・
麻呂の中でこの富士・富士宮が咄嗟に出てこないのは、沼津から御殿場が主戦場の麻呂にとって、愛鷹山の向こうは他国のような雰囲気での・・・
十里木を抜けて参ることも稀におじゃりますが、どうもこう・・・えぇ・・・
その富士の方に「麻呂はあしたか(変換不能)山の向こうにおじゃる」と申したところ、「愛鷹ですか」とシカと変換して・・・
いやさ、宝永山も知らぬような他国の者には分かりますまい・・・この宝永山火口のせいで、同じ静岡人でも富士山の形の認識が大幅に違うとゆー恐ろしい山・・・
愛鷹山の北に見える慎ましやかな富士山が良いと申す者もおじゃれば、雄大な富士山が良いと申す者までおじゃりますが、いずれにしても火口の位置を認識しておじゃる場所で、大まかな住所が分かるくらいの・・・
・・・えと・・・ここは何の日記でおじゃりましたかのぅ・・・?
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
その他
麻呂への直通・・・
marogojo@hotmail.com
までよしなにの・・・
無論病原菌等はご遠慮しておじゃる
あぁ、ソレからお約束・・・
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属するものでおじゃりまして、このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントを持つユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものでおじゃります故・・・誤解のないようにの・・・
marogojo@hotmail.com
までよしなにの・・・
無論病原菌等はご遠慮しておじゃる
あぁ、ソレからお約束・・・
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属するものでおじゃりまして、このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントを持つユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものでおじゃります故・・・誤解のないようにの・・・