[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここしばらく更新もしてませぬが・・・別に何かおじゃった訳でもなく、ただただ忙しかっただけで・・・えぇ・・・シンケンジャーも終わり、観るテレビが無くなり、ネタが無くなった・・・とゆー訳でもおじゃりませぬ・・・
さて・・・昨夜は青い人と徒党を組みまして、
呑んでおじゃりました・・・
なに、ダラダラと・・・そうさな、6時前から0時近くまで日本酒1升と焼酎数杯呑み・・・その後軽く陰陽座を歌い・・・ホテル前に着いたのは2時近くとゆー極めて健康的な・・・えぇ・・・
お気づきの通り徒党と申してもリアルでお会いしまして・・・えぇ・・・ネタにするとは申しておじゃります故・・・多少のコトは構いますまい・・・(/微笑
さて・・・当初は臨斎寺やら長慶寺だかに参り、雪斎様御所様ハァハァする予定でおじゃりましたが・・・何分双方の拠点やら交通手段の問題がおじゃりましてのぅ・・・
結局・・・大人しく駿河東部を回ろうと・・・そんなコトを考えておじゃりましたところ、
三嶋大社→富士宮浅間神社→山梨岡神社→(甲斐)県立博物館→(甲斐)一宮神社→(富士山)北口本宮→(富士山)東口本宮
コレ何と申す富士山一周?・・・と、申したい設定なれど・・・時間もそれなりに良く・・・えぇ・・・今回は大社に特殊自由業な方も無く・・・場所が分かり難い山梨国神社もカーナビの力で余裕で・・・あぁ、その後入った「ほうとう」屋にて、麻呂が青い人との思い出話をしたところ、突如青い人が口の中のモノを噴出す一幕がおじゃりましたが・・・アレは噴出した原因が未だに良く分からぬ・・・(/遠い目
そうそう・・・県立博物館は入り口の案内やら諸々楽しい部分がおじゃりまして、
緑「甲斐には文化とゆーものがおじゃりませぬ故、斯様な(以下略」
青「甲斐には文化が無いからこんな(以下略」
緑「甲斐の山猿には文化とゆーものが理解できぬ故(以下略」
青「駿府で文化とゆーものを学べと(以下略」
まぁ・・・散々申し散らしたものの、目的のブツは手に入り・・・満足したその足で最後の3箇所を一気に回り・・・ノーマルタイヤで氷上を走ったり・・・えぇ・・・あの富士吉田の浅間神社・・・北口本宮は恐ろしいところぞ・・・
互いに大人しく・・・えぇ・・・ソレはもう双方共に紳士的な車内会話でおじゃりましたが、この後・・・えぇ・・・夜はもうそれこそ(以下略
あぁ、後日写真をメールで送ってたもれと・・・麻呂が左様に依頼したところ、青い方が「ZIPで上げましょうか?」と申したのは、麻呂がどこぞの掲示板の(以下略
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
marogojo@hotmail.com
までよしなにの・・・
無論病原菌等はご遠慮しておじゃる
あぁ、ソレからお約束・・・
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属するものでおじゃりまして、このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』の有効なアカウントを持つユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものでおじゃります故・・・誤解のないようにの・・・